少林寺拳法 横浜ひなた山道院
      横浜緑園西スポ-ツ少年団

少林寺拳法 横浜ひなた山道院・横浜緑園西スポ-ツ少年団

News

横浜ひなた山道院・横浜緑園西スポ-ツ少年団

私達と一緒に楽しく少林寺拳法を練習してみませんか?




修練
横浜市民大会
少林寺拳法
2023年開祖ディ-

道院長・支部長挨拶

私のモットーは「自他共楽」です。これは、少林寺拳法の言葉で、言い換えれば、半分は自分のために、半分は他人のために、という「創始者、宗 道臣先生」の教えです。「自分のことがしっかりでき、その上で他人のことを考え、平和な社会を実現させていく」という意味です。また、予期せぬ事態に備えて護身の術を身に着けておくことも重要だと思います。

私たちと一緒に少林寺拳法を通してこれらのことを実践してみませんか!


指導指針

人の痛みが解ることの大切さ、人を思いやる行動ができることの大切さ、人と調和を図ることの大切さ、私達が指導する時、この三点を大切にしています。
 



市橋 康彦 支部長 と なっちゃん 拳士

お問い合わせ!

Mobile QR Code

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
横浜ひなた山道院
横浜緑園西スポ-ツ少年団


〒245-0016 神奈川県横浜市泉区和泉町6211番地
(横浜市立いずみ野小学校
横浜市立いずみ野小学校へのアクセスはこちら

〒245-0016 横浜市泉区和泉町6211
(いずみ野コミ二ティハウス)
いずみ野コミにティハウスへのアクセスはこちら

〒245-0016 横浜市泉区和泉町6214-1
(いずみ野ケアプラザ)
いずみ野地域ケアプラザのアクセスはこちら

(市沢地区センター)
横浜市市沢地区センター へのアクセスはこちら

(緑園学園)
ホーム - 緑園義務教育学校へのアクセスはこちら

(左近山コミュニティハウス)
交通アクセス|横浜市左近山コミュニティハウス


TEL 070-8442-7609(市橋 携帯)
   045-567-4168(市橋 自宅)



問い合わせはこちらから
PAGE TOP